機械オンチがワードプレスでブログを立ち上げて、早いことで1年4ヶ月が経過しました!
たった1年4ヶ月前のことなのに、今となっては大昔のように感じます。
本当、グーグルさんに心折られたり色々なことがあったなー(笑)
当ブログが一番最初に作ったブログで、最初は70記事以上ありましたが、アドセンスに受からなかったときに記事を大幅に削除したのと、その後ブログのジャンル変更に伴い、数十記事を削除したせいで、現在はスカスカとなっております。
当ブログの他に、『映画やドラマのレビューブログ』そして『旅行ブログ』を運営していますが、現在メインになっているのは2つ目に立ち上げた映画やドラマのブログです。
今回は、2つ目の『映画やドラマのレビューブログ』に関して運営報告をしてみようかなと思っています。
最初は、『アナリティクス壊れてるんじゃない?』と思うほど閲覧のないブログでしたけど、9ヶ月経過した現在、ありがたいことにPV、収益共に徐々に上がってきました。
そして先日、待ちに待ったアドセンスの【関連コンテンツ】がついにオープン\(^o^)/
嬉しくて家中走り回りました(笑)
今、閲覧がほとんどなくて落ち込んでいる方も、気長に努力し続ければ絶対成果が見えてくると思うので、諦めないで欲しいです。
1.PVが上がらなくて落ち込んでいる
2.アドセンスに受かっても全く収益にならない
3.もうブログ辞めようかと思っている
【ブログ初心者向け】今までの流れと運営報告
2019年1月、当ブログがアドセンスになかなか合格できず、新しいブログで審査に提出しようと考え、2つ目のブログを立ち上げました。
でも、その後当ブログでアドセンスに合格。
なので、2つ目のブログはしばらく放置してましたが、 2019年春頃に『レビューサイト』としてアドセンスの追加審査に出し合格しました。

レビューサイトに変更したあと、2019年6月に『トレンドブログ』にジャンル変更。
でも、もともと日本の芸能界に全く興味のない、テレビも見ない私がトレンドブログなんて書けるはずもなく、3週間ほどでギブアップ。
3つ目の『旅行ブログ』が落ち着いた2019年9月頃からまた2つ目のブログを復活させました。
一応、開設時期は2019年1月ですが、6月までほぼ放置だったので、2019年6月を1ヶ月目とカウントしたいとおもいます!
1ヶ月目〜9ヶ月目のPV数
1ヶ月目 | 828 |
2ヶ月目 | 1,142 |
3ヶ月目 | 3,135 |
4ヶ月目 | 2,960 |
5ヶ月目 | 22,728 |
6ヶ月目 | 23,506 |
7ヶ月目 | 18,904 |
8ヶ月目 | 31,949 |
9ヶ月目 | 32,391 |
↑が直近9ヶ月のPV数です。
9ヶ月間で約130記事ほど書きました。
1ヶ月目となっているのが、トレンドブログを始めた2019年6月。
9ヶ月目となっているのが、2020年2月。
映画のレビューブログに変更したのが、4ヶ月目(2019年9月の末)からなので、その段階でPVが一気に上がっているのが分かるかと思います。
先月の2月は、新作映画が多く公開されたので、PV収益共にもう少し期待していたんですけど、愛用のMacを修理に出し、2週間ほど記事を書くことができず悔しい思いをしました。

2019年4月頃、SNSからの流入を期待し、ツイッターを始めたんですけど、他のブロガーさんたちのヨイショし合っている雰囲気が我慢できず、2ヶ月ですぐにアカウントを削除^^;
なので、集客のほとんどが【Organic Search】 からです。
1〜2度、Google砲(Google Chromeアプリのオススメ記事)で紹介されたこともあるんですけど、アンチっぽい人までブログに流れ込んできちゃって嫌な思いしました(笑)
PVが少ないうちは、アンチや批判的なメールが来ることってあんまりないんですけど、PVが徐々に増え始めると、どうしても避けて通れない感じですね^^;
ちなみに、2つ目のブログを立ち上げた2019年1月〜5月までのPV数よかったら見てみます?(笑)
ジャジャーーーン↓
1ヶ月目 | 43 |
2ヶ月目 | 5 |
3ヶ月目 | 11 |
4ヶ月目 | 8 |
5ヶ月目 | 19 |
1ヶ月目の43っていうのは、たぶんアナリティクスで自分を除外し忘れてます(笑)
そりゃ〜、月に10万pv以上行っている方からしたら、3万pvなんてプッて思うレベルかもしれないけど、でもこうやって改めて見ると、自分のブログも本当に成長したなーと改めて感じました。
ひとりでも多く増えていたらそれで良しとしよっ★
1ヶ月目〜9ヶ月目の収益額
1ヶ月目 | 992円 |
2ヶ月目 | 645円 |
3ヶ月目 | 1,635円 |
4ヶ月目 | 2,391円 |
5ヶ月目 | 4,340円 |
6ヶ月目 | 6,051円 |
7ヶ月目 | 4,340円 |
8ヶ月目 | 7,140円 |
9ヶ月目 | 6,767円 |
やっぱり映画のレビューブログに変更した4ヶ月目の末ころから収益が伸び始めました。
最初は、2円の収益でも飛び跳ねて喜んでいたんですけど、あの頃が懐かしいですね(笑)
なかなか1万円の壁が高くて悪戦苦闘していますが、先日関連コンテンツもオープンしたので、もう少し我慢しながら様子を見ようと思っています。

PVは必ず増えてくる!
色々調べながらブログを立ち上げて、毎日頑張ってブログ書いても閲覧数が上がらないと落ち込みますよね。
私も、1年4ヶ月前にブログを始めたばかりのときは、アナリティクス見ては落ち込んでいました(笑)
でもねー、これ他のブロガーさんたちも言っていると思うんですけど、新規でブログ始めてからの2〜3ヶ月なんて、閲覧なくて当たりまえなんです。
まだまだグーグルロボットにすらハッキリ認知されていないのに、ネット検索した一般人があなたのブログを数多くの記事の中から見つけるなんて、とても難しい事だと言えます。
時々、『ブログ始めて1ヶ月でPV2万超えました!』みたいなブロガーさん見かけますけど、多くがSNS特にツイッター使って、そこから閲覧が流れている場合が多いので、比べて落ち込む必要なんてありません。
きちんとキーワード検索を行いながら、ブログを書き続けて行くとドメインパワーも徐々に強くなり、検索結果の1ページ目とかにも表示されるようになってきます。

↑ブログを初めて半年くらいのときの記事ですが、当時『毎日更新を止めた』と書きました。
もちろん、疲れているのに無理して毎日内容の薄い記事を更新し続ける必要はないですが、2つ目のブログに関しては、ほぼ毎日更新をし始めてからPVが上がってきたように思います。
でも毎日更新するのって本当キツイんですよね・・・・
大好きな映画や海外ドラマでも、正直今日は観たくないって思う日もあるし、ブログの事忘れてしまいたい日もあります。
そんな日に書いた記事って後で見直すと、消してしまいたいくらい中身がなくて本当ゴミ記事なんですよね^^;
どうしても毎日更新が苦痛過ぎてできないのであれば、例えば2〜3日に一回内容の濃い記事を書くとかでも大丈夫なので、とにかく更新を止めないことが大事だとおもいます。
とか偉そうな事言いながら、映画ブログが忙しすぎて、このブログ長い間更新してなかったんですけどね(笑)←完全に言い訳(*^^*)
これからは、徐々にこのブログも更新頻度を上げていこうと考えているところです。
まぁ、他のブロガーさんの運営報告とかって見るとけっこう落ち込むことが多いんですけど、ブログ運営にあたって大事なのはやっぱり諦めず更新し続けることだと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!